
北海道旅行!子どもたちを喜ばせたい!



プール付きのホテルなら子どもたちも楽しめそう!
夏の爽やかな風を感じながら楽しむ屋外プールや天候を気にせずいつでも快適に遊べる屋内プールなど、北海道にはさまざまなタイプのプールが揃っています。
札幌市内の中心部に位置するホテルなら、観光やショッピングにも便利。
札幌駅周辺や大通公園周辺など、主要観光スポットへのアクセスも抜群です。
この記事では札幌市内と近郊にある、子連れファミリーにぴったりのホテルを厳選してご紹介します。
札幌市内・近郊でオススメのプール付きホテル3選


北海道旅行といえば札幌は欠かせませんよね。
子連れでの旅行なら、子どもたちが楽しめるプール付きのホテルがオススメです。
ここでは札幌市内および近郊でプールを楽しめる注目のホテルを詳しくご紹介します。
シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ ホテル&スパリゾート
「家族にやさしいリゾート」をコンセプトとするシャトレーゼ ガトーキングダム サッポロは、札幌市北区に位置し、札幌中心部からのアクセスも抜群です。
札幌駅北口と麻生駅前からは無料シャトルバスが運行しており、車がない方でも気軽に訪れることができます。
小さな子ども連れの家族にとって嬉しいサービスや設備が充実している点も魅力です。
シャトレーゼ ガトーキングダムの子ども連れにうれしい特徴を紹介していきます。
プールの特徴
屋内温水プールは年間を通して利用可能で、屋外プールと合わせると全部で11種類のプールがあり、バラエティ豊かです。
水深約15cm、水温約33~34度に設定された幼児プールは、赤ちゃんのプールデビューにもぴったり。
ボールや遊具も用意されており、飽きることなく水遊びを楽しめます。
遊泳用紙オムツを着用すれば、オムツが取れていないお子様でもプールに入れます。
広々としたジャンボプール、リゾート気分を満喫できるリラックスプール、スリル満点のウォータースライダーなど、年齢や好みに合わせてさまざまなプールを選べるのも魅力。
夏季には屋外プールもオープンし、イルカのモチーフから噴き出す水しぶきなど、子どもたちが喜ぶ仕掛けが満載です。
子連れ向けサービス
プール内には女性専用の授乳室やおむつ替えベッド、電子レンジやおむつ用ごみ箱などが完備されています。
水着のまま利用できるプールサイドのフードコートでは、軽食やランチを楽しむことができ、ファミリーでの食事に便利です。
プール&温泉棟3階のフードコートでは、乳児(生後5ヶ月~9ヶ月)連れには瓶タイプのベビーフード1瓶をプレゼントという嬉しいサービスが。
ファミリー優先の小上がり席も用意されています。
また同フードコート内には、巨大遊具や滑り台で遊べるわくわくキッズコーナー、絵本・漫画コーナーもあり、子どもたちが退屈することなく過ごせるよう配慮されています。
80cmからの水着やアームヘルパーなどのレンタルグッズも豊富に取り揃えられており、遊泳用おむつの販売もあるため急な利用でも安心です。
ホテル棟のレストラン(1Fヴィーニュ、B1F香満楼)でも、乳児(生後5ヶ月~9ヶ月)連れにはベビーフード1瓶のサービスを提供しています。
小さなお子様連れでも安心して食事を楽しめる次のようなアイテムも貸し出しされています。
- ベビーベッド(台数制限あり)
- 子ども用イス
- テーブルチェア
- キッズカトラリー(トレイ、お皿、スプーン、フォーク、マグ、ストロー、エプロン)
B1Fの中国レストラン「香満楼」には個室も完備されています。
ホテル棟内には複数の授乳室やおむつ替えシートが設置されていて小さな子どもを連れての利用も安心です。
なおホテル1Fの売店では、おむつやおしり拭きなどのベビー用品も販売しています。
ベビーカーの無料レンタルをはじめ、さまざまな便利グッズやキッズアメニティ、絵本やおもちゃの無料レンタル(トイステーション)など、子連れファミリーにとって嬉しいサービスが充実しています。
温泉
プール&温泉棟の3階には天然温泉エリアがあり、プールから水着のままアクセスできるので非常に便利です。
低温湯や露天風呂、陶器風呂や3種類のサウナ(高温サウナ、塩サウナ、スチームサウナ)など、バラエティ豊かなお風呂で心身ともにリラックスできます。
大浴場には、子ども連れ優先洗い場やベビーバスチェアも設置されています。
広々とした脱衣所には、女性更衣室専用のゆとりのあるパウダールームがあり、ベビーベッドの近くでゆっくりとスキンケアやドライヤーを使用できます。
食事
地産地消にこだわったビュッフェ形式のレストランは、11階まで吹き抜けの開放的な空間で、北海道の旬な味覚を堪能できます。
子ども向けのスイーツも充実しており、シャトレーゼならではの豊富な種類のアイスは子どもたちに大人気です。
夕食時は、チェックイン時に食事時間を指定することで、混雑を避ける工夫が凝らされています。
その他
建物の一部には古さも感じられますが、客室などはきれいにリフォームされており、広々とした空間で快適に過ごせます。
プール以外のエンターテイメントが少ないという声も聞かれますが、スタンプラリーなどのイベントが開催されることもあり、宿泊客を楽しませるための工夫がされています。
ホテル周辺にはモエレ沼公園やさとらんどなど自然豊かな広大な公園があり、子ども連れで楽しめるスポットも充実しています。
料金設定は高めですが、旅行支援キャンペーンや特定の時期限定のお得な宿泊プランなどを利用することで、リーズナブルに宿泊することも可能です。
チェックイン時に混雑が発生することもありますが、これはホテルの人気を裏付けるものでもあり、多くの宿泊客が満足している証でもあります。



宿泊者はプールと温泉に何度でも入退場でき、
チェックアウト後も1回利用できる嬉しい特典があります。
シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ ホテル&スパリゾート公式サイト
定山渓ビューホテル
札幌市南区の定山渓温泉に位置する定山渓ビューホテルは、札幌市内から車で約50分のところにあります。
札幌駅からは無料のシャトルバスも運行しており、アクセスも良好な大型温泉ホテルです。
定山渓ビューホテルの子ども連れにうれしい特徴を紹介していきます。
プールの特徴
道内最大級のウォーターアミューズメントパーク「水の王国ラグーン」には、スプラッシュリバーや流れるプール、波の立つプールなど多種多様なプールがあり、子どもから大人まで一日中楽しめます。
屋内温水プールなので、天候に左右されず一年中快適に利用できます。
宿泊者は無料で利用できるのも嬉しいポイントです。
温泉
最上階の展望大浴場をはじめ、数多くの内湯やサウナ(ミストサウナ、ドライサウナ、水風呂)、ジェットバスや露天風呂など、バラエティ豊かな温泉施設が揃っています。
プールと同じ棟にあり、水着のまま移動できるので便利です。
全てのお風呂を堪能するには2泊以上がおすすめです。
食事
夕食、朝食ともにバイキング形式で、和洋中さまざまな料理が楽しめます。
子どもが好きそうなメニューも豊富に揃っており、アレルギー対応などにも相談可能です。
その他
夏休みには縁日、冬には雪遊びイベントなど、季節に応じたイベントが開催されます。
ゲームコーナーやカラオケなど、ホテル内にはさまざまな施設が揃っているので、一日中飽きることなく楽しめます。
また子ども用の浴衣やスリッパ、歯ブラシなどが用意されており、荷物を減らすことができます。
ファミリープランでは小学生以下が半額になるという珍しい特典があり、ファミリー層にとって魅力的です。



プールと温泉の評判が非常に高いホテルです。
札幌北広島クラッセホテル
札幌近郊の北広島市に位置する札幌北広島クラッセホテルは、自然に囲まれたリゾートホテルとして人気です。
札幌北広島クラッセホテルの子ども連れにうれしい特徴を紹介していきます。
プールの特徴
屋内に温水プールがあり、北海道では数少ないプール付きホテルとして子ども連れファミリーに人気です。
天候に左右されず一年中楽しめる屋内温水プールは、小さな子ども連れでも安心です。
広々とした空間で、思いっきり水遊びを楽しめます。
温泉
プールでたくさん遊んだ後は、広々とした天然温泉でゆったりとリラックス。
大浴場にはジェットバスやサウナも完備されており、日頃の疲れを癒すことができます。
開放的な露天風呂では、自然の風を感じながら温泉に浸かることができ、リフレッシュ効果も抜群。
プールと温泉が直結しているため、移動もスムーズです。
脱衣所も広々としており、快適に利用できます。
食事
レストランでは、北海道の新鮮な食材をふんだんに使用したバイキングを提供。
和洋中バラエティ豊かなメニューが揃い、小さなお子様から大人まで、家族全員が満足できる内容です。
ファミリー層に配慮したメニューや、ファミリー専用の座席エリアも用意されているので、安心して食事を楽しめます。
離乳食やアレルギー対応など、事前に相談すれば柔軟に対応してくれるので安心です。
その他
札幌北広島クラッセホテルは、子連れファミリーに嬉しいサービスや設備が充実しています。
ベビーベッドや子ども用アメニティ、おもちゃの貸し出しなど、さまざまなサービスを提供しています。
またキッズルームやゲームコーナーもあり、子どもたちは飽きることなく過ごせます。
建物自体は古さを感じる部分もありますが、客室はリフォームされており、清潔で快適な空間を提供しています。
チェックイン時に混雑する場合もありますが、ホテルスタッフはスムーズなチェックイン処理を心がけています。



天候によっては利用できない施設(屋外アスレチックなど)もあるので、事前に確認することをオススメします。
札幌の子ども連れプール付きホテル選びのポイント


旅行はリフレッシュするために行くものですが、子ども連れだとあらゆる心配事もつきものですよね。
子ども連れで札幌のプール付きホテルを選ぶには、以下のいくつかのポイントを押さえておくと快適に過ごせます。
- プールの種類と規模:屋内プールや屋外プール、ウォータースライダーの有無など、子どもの年齢や好みに合わせて選びましょう。
- 子ども向けアメニティ:ベビーベッドや子ども用アメニティ、キッズスペースや子ども向けメニューなど、子連れファミリー向けの設備が充実しているか確認しましょう。
- 温泉やスパ:プールだけでな、温泉やスパでリラックスしたい場合は、これらの施設が併設されているホテルを選びましょう。
- 食事:バイキングや和食、洋食など、家族の好みに合った食事プランを選びましょう。アレルギー対応など、特別な配慮が必要な場合は事前に確認しておきましょう。
- アクセス:札幌市内中心部へのアクセスや空港からのアクセス、主要観光地へのアクセスなどを考慮して選びましょう。
- 予算:宿泊料金や食事代、交通費などを考慮し、予算に合ったホテルを選びましょう。
これらのポイントを踏まえてホテルを検討し、大人も子どもも楽しめる旅行を実現させましょう。
\プールにオススメの幼児向けアイテム/
トロピカルフルーツが夏を感じさせる浮き輪!
浮き輪から落ちても安心のアームリング!
水の上で操縦気分!
札幌の子連れプール付きホテルで、最高の家族旅行を!


この記事では、札幌市内と近郊のプール付きホテルを、あらゆる視点からご紹介しました。
子どもたちが大好きなプールはもちろん、温泉やキッズスペース、子ども向けアメニティや近隣観光スポットなど、家族全員が楽しめる要素が満載です。
札幌市内中心部のホテルなら、観光やショッピングにも便利。
各ホテルの公式サイトや旅行予約サイトで最新情報を確認し、プールの営業期間や時間、お得な宿泊プランなどもチェックしておくと安心です
家族のニーズにぴったりのホテルを選んで、札幌で子どもたちの笑顔溢れる素敵な思い出を作りましょう。
関連記事


コメント