【2025年最新版】藤沢市で子連れにオススメの公園10選!駐車場・設備情報も

【2025年最新版】藤沢市で子連れにオススメの公園10選!駐車場・設備情報も

神奈川県藤沢市は自然豊かで住みやすく、ファミリー層にも大人気の街です。

特に子連れで楽しめる公園が多く、遊具・水遊び・ピクニック・駐車場完備など、うれしいポイントが満載です。

本記事ではママ・パパに大人気の藤沢市のおすすめ公園10選を、【駐車場】【授乳室】【トイレ】【水遊び可否】など設備面も含めてご紹介します!


ぜひ参考にしてみてください♪

目次

藤沢市で子連れにオススメの公園10選

藤沢市で子連れにオススメの公園10選

天気の良い日は子どもと公園に行って、めいっぱい遊びたいですよね。

公園は体力を消耗してくれるので、大人も寝かしつけに苦労しなくて済むメリットも。

藤沢市には子どもがたくさん身体を使って遊べるオススメの公園が多くあります。

海が近くて大人も癒される場所も♪

ここでは藤沢市で子連れにオススメの公園を10選ご紹介します。

① 辻堂海浜公園(つじどうかいひんこうえん)

🌟家族連れ人気No.1!湘南の風を感じながら遊べる大型公園

  • 住所: 藤沢市辻堂西海岸3-2
  • 駐車場: あり(約500台/有料)
  • 設備: トイレ・多目的トイレ・自動販売機・レストラン・芝生広場・交通公園
  • 水遊び: あり(じゃぶじゃぶ池/夏季のみ)

小さな子も楽しめる遊具や噴水広場あり。

春〜秋は家族でピクニックもオススメ!

我が家もワンタッチテントを持参して、ランチはテント内で済ませることが多いです。

敷地が広いので、テントを建てる場所にも困らないのもポイント。


② 湘南台公園

🌳電車・バスでもアクセス抜群!多彩な遊具がそろう都市型公園

  • 住所: 藤沢市湘南台7-16
  • 駐車場: なし(周辺にコインパーキングあり)
  • 設備: トイレ・広い砂場・複合遊具・ベンチ多数
  • 水遊び: なし

駅近で通いやすく、未就学児〜小学生まで幅広く遊べます♪

ベンチが多いのでお外でランチなどもオススメです。

湘南台駅周辺はマクドナルドやミスタードーナツ、ケンタッキーやバーガーキングなどテイクアウトしやすい店舗が多いので、お家から持参しなくてもお外ランチしやすいです!

春は桜もきれい!


③ 新林公園(しんばやしこうえん)

🦆自然観察&アスレチックが楽しめる!知る人ぞ知る穴場公園

  • 住所: 藤沢市川名2201
  • 駐車場: あり(無料)
  • 設備: トイレ・あずまや・散策路・池・アスレチック遊具
  • 水遊び: なし(池の中は立入禁止)

緑に囲まれた癒しスポット。

カモやザリガニ観察も楽しめます♪

自然を感じたいときによく訪れます!


④ 引地川親水公園(ひきじがわしんすいこうえん)

🐟川沿いでピクニック&水遊びもできる自然派公園

  • 住所: 藤沢市大庭6510
  • 駐車場: あり(無料)
  • 設備: トイレ・ベビーカーOKの散歩道・ピクニックエリア
  • 水遊び: あり(川辺で浅瀬遊び)

四季折々の自然が感じられる、人気の公園です!

春は河津桜、ソメイヨシノが圧巻!

藤沢でお花見なら引地川親水公園です!


⑤ 遠藤笹窪谷公園(えんどうささくぼやこうえん)

🌱自然と触れ合える里山型公園。虫取りやどんぐり拾いも◎

  • 住所: 藤沢市遠藤字笹窪
  • 駐車場: あり(台数少なめ)
  • 設備: トイレ・あずまや・自然散策路
  • 水遊び: なし

静かに過ごしたい日にぴったりの“隠れ癒しスポット”。


⑥ 長久保公園都市緑化植物園

🌼花と緑に囲まれた癒しの公園。赤ちゃん連れも安心!

  • 住所: 藤沢市辻堂太平台2-13-35
  • 駐車場: あり(無料)
  • 設備: トイレ・授乳室・温室・花壇・ベビーカー対応
  • 水遊び: なし

植物好きな親子におすすめ。

ベビーカーでのお散歩コースにも◎


⑦ 大庭城址公園(おおばじょうしこうえん)

お城の跡地を整備した、歴史と自然の融合公園

  • 住所: 藤沢市大庭5230
  • 駐車場: あり(無料)
  • 設備: トイレ・遊具・芝生広場・展望台
  • 水遊び: なし

桜や紅葉の時期は特におすすめ!

写真スポットも豊富。

引地川親水公園と近いので公園のはしごもあり!


⑧ 石名坂公園(いしなざかこうえん)

🎈小さな子にちょうどいい!地域密着型の穴場公園

  • 住所: 藤沢市大鋸
  • 駐車場: なし
  • 設備: トイレ・遊具(ブランコ・滑り台)・芝生スペース
  • 水遊び: なし

地元ママが多く、のんびり過ごせるアットホームな雰囲気。


⑨ 明治公園(めいじこうえん)

ちびっこ自転車デビューにおすすめ!広くて安全な道あり

  • 住所: 藤沢市亀井野
  • 駐車場: なし(近隣パーキングあり)
  • 設備: トイレ・サイクリング道・遊具・日よけベンチ
  • 水遊び: なし

子ども用自転車やストライダーでの練習に◎


⑩ 藤沢市少年の森

🧗‍♀️大自然と本格アスレチックが楽しめる冒険スポット!

  • 住所: 藤沢市打戻2345
  • 駐車場: あり(無料)
  • 設備: トイレ・アスレチック・BBQ施設・キャンプ場
  • 水遊び: なし(夏限定の小川遊びあり)

小学生以上の兄弟がいるご家庭にも大人気!

駐車場が無料なのもうれしいポイント!!


公園選びのチェックポイント

公園選びのチェックポイント

公園選びでは次の項目をチェックしておくと、安心です♪

チェック項目確認したいポイント
トイレの有無小さい子ども連れには必須
駐車場の有無車移動が多いファミリーには重要
日よけ・休憩所夏の熱中症対策に
ベビーカー対応段差・砂利道が少ないかどうか
水遊び着替え・タオルの準備を忘れずに!

藤沢市の公園は子連れにやさしい!

藤沢市の公園は子連れにやさしい!

藤沢市は、都心へのアクセスもよく、自然豊かで公園も充実。

今回ご紹介した10カ所は、地元のママ・パパにも愛されている安心&安全なスポットです。

次のお出かけは、ぜひ藤沢の公園へ!お子さんとの楽しい思い出作りに役立ててくださいね😊


🔗 参考リンク


あわせて読みたい
藤沢市の子育て支援はどのようなものがある?申請方法や問い合わせ先もご紹介 藤沢市には、子育て中の家庭をサポートするさまざまな制度があります。 医療費助成や保育料補助、ファミリーサポートなどを活用すれば家計の負担を大幅に軽減できます。...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ママライター数名で運営しています♪
子育てに役立つ情報や子育てあるあるを発信中!

コメント

コメントする

目次